群馬土地家屋調査士会(ぐんまとちかおくちょうさしかい)
文字の大きさ

境界問題相談センターぐんま ログアウト リンク集
  • HOME
  • 土地家屋調査士とは
  • 私たちの業務
    • 境界線をハッキリさせたい
    • 土地を分割したい
    • 土地の利用状況を変更したい
    • 新築・増築した
    • 土地の調査と登記
    • 建物の調査と登記
  • 群馬土地家屋調査士会について
    • 概要
    • 組織図
    • 会長挨拶
    • 情報公開
    • 会報あかぎ
    • 土地家屋調査士補助者募集
  • 土地家屋調査士を探す
    • 前橋支部
    • 伊勢崎支部
    • 桐生支部
    • 太田支部
    • 高崎支部
    • 富岡支部
    • 沼田支部
    • 吾妻支部
    • 渋川支部
    • 館林支部
  • お知らせ
  • よくあるご質問
    • 土地に関するご質問
    • 境界に関するご質問
    • 登記に関するご質問
    • 費用に関するご質問
群馬土地家屋調査士会 » 会員ページ » お知らせ、連絡事項

お知らせ、連絡事項

2022.04.27
民事月報購読申込のご案内

購読を希望される方は、「購読申込書」により(株)ディグまで直接お申し込み下さい

※下記の各年度をクリックすると該当する各年度のお知らせが表示されます。

令和3年度分
2022.03.31
『都市計画法に基づく開発許可制度の手引』の一部改訂について(通知)
〔群馬県 令和4年3月28日〕

群馬県県土整備部より通知がありましたのでご連絡いたします。

2022.02.24
第17回土地家屋調査士特別研修受講のお知らせ

研修会チラシ(PDFデータ)

2022.01.20
第17回土地家屋調査士特別研修の実施について(受講者募集)
〔群調発第358号 令和4年1月20日
2021.12.23
日本加除出版株式会社「Legal Garden」について(お知らせ)
〔令和3年11月〕

当会は日本加除出版株式が提供する情報検索サービス「Legal Garden」の団体契約をしており、当会会員はすべてのサービスが無償で利用できますので、是非ご活用ください。

2021.12.22
2022年テレビ年賀状の放送時間について

群馬テレビにて「テレビ年賀状」が次の時間帯で放映されますのでお知らせいたします。
是非ご覧下さい。

<放送予定枠>

令和4年1月1日(土) 8:30~9:00
まもなくニューイヤー駅伝

1月2日(日) 18:00~18:30
SUNDAYニュースジャスト

1月3日(月) 18:00~18:30
GTVニュース

放送動画

2021.10.11
「表示に関する登記における筆界確認情報の取扱いに関する指針(案)」に関す る新聞記事について(お知らせ)
〔群調発第232号 令和3年10月11日〕
2021.10.11
表示に関する登記における筆界確認情報の取扱いに関する指針(案)
2021.09.08
埼玉会主催 第1回会員業務研修会(ライブ配信)の開催について(お知らせ)

【YouTubeライブ配信アドレス】
 https://www.youtube.com/watch?v=bfgpNlllrz8

参加された方は9月15日(水)までに「オンライン参加報告書」を埼玉会へFAX送信してください。

2021.09.01
オンライン登記申請に関するWebアンケートの実施について(お知らせ)
〔日調連発第159号 令和3年8月31日〕

日調連より連絡がありましたので通知いたします。

パンフレットに記載QRコードのアンケートポータルサイトについては下記アドレスからもアクセスできます。
https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/touki-survey.html

2021.09.01
マイナンバーカードの健康保険証利用の促進について(依頼)
〔日調連発第153号 令和3年8月26日〕

日調連より連絡がありましたので通知いたします。

2021.08.17
「第17回全国青年土地家屋調査士大会inひろしま」開催のお知らせ

広島県青年土地家屋調査士の会よりお知らせがありました。

2021.07.27
地籍問題研究会第29回定例研究会のCPDポイントについて(通知)
〔日調連発第127号 令和3年7月26日〕

日調連より連絡がありましたので通知いたします。

2021.06.29
書籍『「筆界の調査・認定の在り方に関する検討報告書」の解説』の発刊について(お知らせ)
〔日調連発第104号 令和3年6月29日〕

日調連より連絡がありましたので通知いたします。
購入を希望される方は、株式会社きんざいへ直接お申し込みください。

2021.06.25
オンライン登記申請「アイデアボックス」の開設に係る周知について(お知らせ)
〔日調連発第103号 令和3年6月25日〕

日調連より連絡がありましたので通知いたします。

2021.05.12
民事月報購読申込のご案内

購読を希望される方は、「購読申込書」により(株)ディグまで直接お申し込み下さい。

2021.05.12
和3年経済センサス-活動調査への協力について(依頼)
〔日調連発第52号 令和3年5月11日〕

日調連より連絡がありましたので通知いたします。

2021.04.26
邑楽南地区地区計画制度執行の周知について
〔邑楽町 令和3年4月20日〕
2021.04.15
業務に関する事務連絡
<日本土地家屋調査士会連合会 土地家屋調査士業務取扱要領>
PDF版 業務取扱要領 PDF版 同要領別紙類
令和2年度分
2021.03.30
消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法の失効に伴う総額表示義務について(通知)
〔日調連発第403号 令和3年3月29日〕

日調連より連絡がありましたので通知いたします。

2021.03.23
固定資産評価替えに伴う評価額のない新築建物の課税標準価額の認定基準について
〔前橋地方法務局 令和3年3月3日〕

前橋地方法務局首席登記官より通知がありましたのでご連絡いたします。

2021.03.23
申請用総合ソフトのバージョンアップに伴うファイル名の仕様変更について(お知らせ)
〔日調連発第385号 令和3年3月12日〕

日調連より周知依頼がありましたのでご連絡いたします。

2021.03.23
『土地計画法に基づく開発許可制度の手引』の一部改訂について(通知)
〔群馬県 令和3年3月16日〕

群馬県県土整備部より通知がありましたのでご連絡いたします。

2021.03.23
土地改良課 事務所一部移転のお知らせ
〔伊勢崎市 令和3年3月19日〕

伊勢崎市より通知がありましたのでご連絡いたします。

2021.02.05
第36回写真コンクールにおけるインターネット投票の実施について(お知らせ)
〔日調連発第355号 令和3年2月4日〕
連合会より周知依頼がありましたのでご連絡いたします。
2021.02.05
申請用総合ソフトのバージョンアップについて(お知らせ)
〔日調連発第352号 令和3年2月3日〕
連合会より周知依頼がありましたのでご連絡いたします。
2021.02.05
境界問題相談センターぐんま 令和2年度研修会の中止について

会報あかぎ 第185号(令和3年1月18日発行)にてお知らせいたしました同研修会は、1月27日に開催された「第4回運営員会」で検討した結果、コロナ禍の影響により中止することと決定いたしましたのでお知らせいたします。

2021.01.26
東京会 令和2年度第1回会員研修会の動画配信について(お知らせ)
視聴後の「参加申告書」は、群馬会までご提出願います(FAX可)。 
2021.01.26
登記・供託オンライン申請システムの新たな機能の追加等について
〔日調連発第 338号 令和3年1月18日〕
連合会より周知依頼がありましたのでご連絡いたします。
バージョンアップ方法につきましては、連絡があり次第、ホームページに掲載いたします。
2021.01.26
第16回土地家屋調査士特別研修受講者の募集について
2020.12.25
2021年テレビ年賀状の放送時間について

群馬テレビにて「テレビ年賀状」が次の時間帯で放映されますのでお知らせいたします。
是非ご覧下さい。

<放送予定枠>

令和3年1月3日(日) 21:00頃
SB(ステーションブレイク)

1月4日(月) 18:00~18:30
GTVニュース

1月5日(火) 8:00~ 8:15
お天気マップ(木)

2020.11.12
各種行事への参加に対するCPDポイントについて(通知)
該当される方は 研修会等(第2-2号様式) にて事務局まで申請してください
2020.11.11
e-Gov電子申請システムのメンテナンス作業に伴う電子納付の一時利用制限に ついて(再度のお知らせ)
2020.11.10
業務に関する事務連絡
<不動産登記規則の一部を改正する省令の施行に伴う不動産登記事務等の取扱 いについて(参考送付)>
Word版 申出書(保管及び交付) Word版 申出書(再交付)
2020.10.23
不動産登記の申請情報へ記載する登記事項について(依頼)
2020.10.06
前橋地方法務局 土地建物実地調査要領(平成28年1月版)
2020.08.18
業務に関する事務連絡
2020.08.17
前橋地方法務局伊勢崎支局登記事務遅延についての報告
8月11日、伊勢崎支局長から伊勢崎支部長へ上記のことについて説明がありましたので、その内容を掲載いたします。
2020.08.04
業務に関する事務連絡
2020.07.28
8月1日以降における催物の開催制限等について
〔群馬県 令和2年7月28日〕
群馬県県土整備部管理課用地対策室より、周知依頼がありましたのでご連絡 いたします。
2020.07.28
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく要請の周知につい て
〔群馬県 令和2年6月12日〕
2020.07.20
街区基準点の廃止について(通知)
2020.06.18
補助者募集情報のホームページへの掲載について
2020.06.08
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の解除に伴う事務処理体制及び表示に関する登記事務等の取扱いについて
※この通知は、6月8日(水)FAXにて送信済みです。
2020.05.08
民事月報の実費頒布について
〔日調連発第53号 令和2年5月8日〕
購読希望者は5月20日(水)までに群馬会事務局までご連絡下さい。
2020.04.24
第76回定時総会開催にあたり
〔群調発第42号 令和2年4月24日〕
2020.04.22
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るための会員事務所の対応につ いて(お願い)
〔日調連発第40号 令和2年4月21日〕
2020.04.22
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた外出自粛要請等の周知について(依頼)
〔群馬県 令和2年4月14日〕
2020.04.06
新型コロナウイルス感染症の拡大による部品の供給の滞留を理由としてトイレ等の設備等が設置されていない建物に関する用途性の認定について(再度のお知らせ)
〔日調連発第15号 令和2年4月6日〕
令和元年度分
2020.03.31
戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書の記載例について(連絡)
(日調連発第381号 令和2年3月31日)
1.通知 2.記載例について 3.記載例
2020.03.16
新型コロナウイルス感染症の拡大による部品の供給の滞留を理由としてトイレ等の設備等が設置されていない建物に関する用途性の認定について(お知らせ)
〔日調連発第368号 令和2年3月16日〕
2020.03.12
『都市計画法に基づく開発許可制度の手引』の一部改訂について(通知)
〔令和2年3月12日〕
2020.03.09
太田市役所道路整備課からの連絡
〔令和2年3月5日〕
2020.03.09
各会員が法務局へ相談する場合の相談票の変更について
〔令和2年2月20日〕
照会票
2020.03.09
土地区画整理事業地内(仮換地)の分筆登記申請の取扱いについて
〔令和2年3月6日〕
2020.03.09
販売用紙の在庫処分について(お知らせ)
(群調発第529号 令和2年3月9日)
2020.02.17
販売用紙の取り扱いについて(お知らせ)

「登記事項要約書・閲覧申請書」及び「オンライン用登記完了証用紙(緑)」について、ご連絡があります。

・オンライン用登記完了証用紙(緑)サンプル

2020.02.14
令和2年度地籍整備推進調査費補助金(国土調査法第19条第5項に関連する民間事業者等直接交付分)の交付希望事業者の募集について(お願い)
〔受信:第995号 令和2年2月14日〕
2020.02.10
土地家屋調査士PRキャッチコピーコンテストの開催について(ご案内とお願い)
〔受信:第989号 令和2年2月10日〕
2020.02.06
本人確認のデジタル化・厳格化の推進について(依頼)
〔受信:第981号 令和2年2月6日〕
2020.01.29
土地家屋調査士制度制定70周年記念第35回写真コンクールの作品募集に係る更なる周知について(お願い)
〔受信:第954号 令和2年1月29日〕

「土地家屋調査士制度制定70周年記念第35回写真コンクールにおけるメール送信による応募作品の確認について」日調連より連絡がありました

別添1 別添2 応募作品の確認(令和2年2月12日追加)
2020.01.27
東京会主催「基準点測量研修」の開催について
(群調発第252号 平成29年8月17日)
受講希望者は、直接東京会へお申し込みください。
2019.12.25
2020年テレビ年賀状の放送時間について

群馬テレビにて「テレビ年賀状」が次の時間帯で放映されますのでお知らせいたします。
なお、放映予定時間は、次のとおりです。 ぜひご覧下さい。

<放送予定枠>

令和2年1月2日(木) 22時00分枠
 いろはに千鳥 SB(ステーションブレーク) 1回

1月3日(金) 9時00分~
 劇団ひとりとビビる大木の爆旅!! 俺たちは高知が大好きだ!! 1回

1月4日(土) 17時00分枠
 お天気情報 SB(ステーションブレーク) 1回

テレビ年賀状はココをクリック

2019.12.24
表示登記の申請時に提供される地方税法に基づく通知における地図及び図面について
〔受信:第838号 令和元年12月24日〕
2019.11.01
「調査士報告方式」について
群馬県内の取り扱いつきまして、前橋地方法務局との打ち合わせが行われましたので内容についてご報告いたします。
2019.10.30
土地家屋調査士等が電子申請の方法により表示に関する登記の申請又は嘱託をする場合における添付情報の原本提示の省略に係る取扱いについて(連絡)
〔受信:第694号 令和元年10月30日〕
別添1 別添2 概要図
群馬県内の取り扱いにつきましては「本会からの連絡事項」をご覧ください。
2019.10.30
「第16回全国青年土地家屋調査士大会 in 茨城」が開催されます
詳しくは、大会ホームページをご覧ください。
2019.10.22
「国民年金基金についてのアンケート」について
本年9月2日付けにて標記アンケートについてご協力をお願いしたところですが、このアンケートは全会員が対象となっておりますので未定の方は、再度ご協力願います。
2019.10.16
東京会主催「令和元年度第1回会員研修会」の開催について
(群調発第338号 令和元年10月16日)
事前申込は不要ですので、受講希望者は直接会場へ
2019.10.15
コンビニエンスストア等で交付された住民票の写し等に記載された内容が改ざんされていないことの確認について(通知)
(群調発第330号 令和元年10月15日)
2019.10.08
「土地家屋調査士等が電子申請の方法により表示に関する登記の申請又は嘱託をする場合における付情報の原本提示の省略に係る取扱い」及び「登記識別情報の通知の方法及び登記完了証の交付の方法に係る法務大臣が定める場合の変更」について(通知)
〔受信:第628号 令和元年10月8日〕
詳細につきましては、後日、通知いたします。
2019.10.04
東京会主催「基準点測量研修会」の開催について
(群調発第316号 令和元年10月4日)
受講希望者は、直接、東京会へお申し込みください。
2019.09.17
都市部官民境界基本調査による基準点の測量成果の活用について(通知)
〔受信:第547号 令和元年9月17日〕
2019.09.11
都市部官民境界基本調査による基準点の測量成果の活用について(通知)
〔受信:第536号 令和元年9月11日〕
2019.07.23
第34回日調連親睦ゴルフ千葉大会開催について(ご案内)
日本土地家屋調査士会連合会親睦ゴルフ大会が千葉県で開催されます。
参加を希望される方は、参加申込書により8月20日(火)までに群馬会事務局へお申し込み下さい。
大会開催要領 参加申込書
2019.06.21
京都市証明郵送サービスセンターの開設について
〔受信:第330号 令和元年6月21日〕
2019.06.03
令和元年度地籍整備推進調査費補助金(国土調査法第19条第5項に関連する民間事業者等直接交付分)の交付希望事業者の募集(第2回)について(お願い)  
〔受信:第252号 令和元年6月3日〕
2019.04.25
民事月報の実費頒布について
(平成31年4月25日)
購読希望は事務局までご連絡下さい
平成30年度分
2019.03.11
都市計画法第36条に基づく工事完了検査の取扱いについて(通知)
〔受信:第1006号 平成31年3月11日〕
2019.03.11
第14回土地家屋調査士特別研修の実施について(受講者募集)
(群調発第496号 平成31年3月11日)
別紙1 実施について 別紙2 実施計画(概要) 別紙3 実施要項 別紙4 申込要項 別紙5 聴講制度・再考査制度について 別紙6 基礎研修の補講について 別紙7 基礎研修に係る補講申請書(様式) 別紙8 必読・参考図書について
2019.02.13
青年土地家屋調査士 第1回関東ブロック大会」のご案内
(群調発第460号 平成31年2月13日)
大会記念企画「ワークショップ」 とりまとめ表
参加希望者は、とりまとめ表に記入の上、前橋支部 堀越事務所へお申し込みください。
2019.02.01
館林市立地適正化計画に基づく届出の周知について(ご案内)
〔受信:第906号 平成31年2月1日〕
館林市立地適正化計画【概要版】 館林市立適正化計画届出の手引き
2019.01.09
東京会主催「平成30年度法令実務研修会」の開催について
(群調発第406号 平成31年1月9日)
受講希望者は、直接、東京会へお申し込みください。
2018.12.19
栃木会主催「公開講座」の開催について
(群調発第396号 平成30年12月19日)
受講希望者は、直接、栃木会へお申し込みください。
2018.11.19
農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(通知)
〔受信:第680号 平成30年11月19日〕
2018.11.16
長期相続登記等未了土地解消作業の委託入札について(連絡)
〔受信:第674号 平成30年11月16日〕
2018.11.08
平成30年度地籍整備推進調査費補助金(国土調査法第19条5項に関連する民間事業者等直接交付分)の交付希望業者の募集(第2回)について(お願い)
〔受信:第649号 平成30年11月8日〕
2018.09.25
地図証明書、各種図面証明書及びそれらの閲覧用帳票のレイアウトをISOが定める様式の規格に合わせて変更する対応について
〔受信:第515号 平成30年9月25日〕
2018.09.21
地図証明書、各種図面証明書及びそれらの閲覧用帳票のレイアウトをISOが定める様式の規格に合わせて変更する対応について
〔受信:第502号 平成30年9月21日〕
参考1:地図証明書 参考2:閲覧用地図 参考3:図面証明書 参考4:閲覧用地図
2018.09.04
出前授業の実施に伴う報道について
(群調発第236号 平成30年9月4日)
新聞記事はPDFファイルをご確認ください。
2018.08.27
群馬土地家屋調査士会会則の変更認可について
(群調発第222号 平成30年8月27日)
先の第74回定時総会にてご審議のうえ、ご承認をいただきました当会会則一部変更につき、法務大臣あて認可申請書を提出したところ、平成30年7月26日付けをもって大臣認可となりましたのでご報告いたします。
改正後の会則は、『 情報公開 』のページでご確認下さい。
2018.08.17
XML署名ツールの改修について(お知らせ)
〔受信:第412号 平成30年8月17日〕
2018.08.17
東京会主催「基準点測量研修」の開催について
(群調発第206号 平成30年8月17日)
受講希望者は、直接東京会へお申し込みください。
2018.08.17
宅急便料金の値上げについて
ヤマト運輸との契約内容の変更により、本年10月1日から用紙を注文された場合の運送料が648円に改定(100円up)されます。
会員の皆様にはご負担いただくこととなりますが引き続きお願いいたします。
2018.07.20
平成30年大阪府北部を震源とする地震並びに平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害に係る支援金口座の開設について 
〔受信:第343号 平成30年7月20日〕
2018.07.05
連合会ウェブサイトの一時利用停止について(お知らせ)
〔受信:第310号 平成30年7月5日〕
2018.06.05
平成30年度地籍整備推進調査費補助金(国土調査法第19条5項に関連する民間事業者等直接交付分)の交付希望業者の募集(第2回)の開始について(お願い)
〔受信:第234号 平成30年6月5日〕
2018.05.02
民事月報の実費頒布について
(平成30年5月2日)
購読希望者は事務局までご連絡下さい
2018.04.02
邑楽町立地適正化計画に基づく届出の周知について(ご案内)
〔受信:第5号 平成30年4月2日〕
邑楽町立地適正化計画【概要版】 邑楽町立地適正化計画届出の手引き
平成29年度分
2018.03.30
『開発許可制度の手引』の改訂について
〔受信:第1139号 平成30年3月30日〕
2018.03.28
オンライン登記申請における資格者代理人方式の創設について(お知らせ)
〔受信:第1126号 平成30年3月28日〕
2018.03.02
固定資産評価替えに伴う評価額のない新築建物の課税標準価額の認定基準について
〔受信:第1055号 平成30年3月2日〕
2018.02.09
「土地家屋調査士と制度のグランドデザイン」の送付について(お知らせ)
〔受信:第1004号 平成30年2月9日〕
「土地家屋調査士と制度のグランドデザイン」
2018.01.25
平成30年度地籍整備推進調査費補助金(19条5項に関する民間事業者等直接交付分)の交付希望業者の募集について
〔受信:第959号 平成30年1月25日〕
2018.01.10
「土地家屋調査士 会員必携」の補訂について
〔受信:第915号 平成30年1月10日〕
2017.12.20
法定相続情報証明制度に関するQ&A(平成29年12月追加)の送付について 
〔受信:第864号 平成29年12月20日〕
2017.09.15
G空間EXPO2017におけるシンポジウムの開催について(ご案内)
〔受信:第592号 平成29年9月15日〕
チラシ
2017.09.13
「平成29年度法の日フェスタ」におけるイベントの開催について(ご案内)
〔受信:第582号 平成29年9月13日〕
チラシ
2017.09.11
「法定相続情報証明制度に関するQ&A」の送付について
〔受信:第577号 平成29年9月11日〕
2017.08.30
地籍測量における認定登記基準点の取扱いについて(公共測量での取扱い等に関する留意事項) 
〔受信:第545号 平成29年8月30日〕
2017.05.02
民事月報の実費頒布について
(平成29年5月2日)
購読希望者は事務局までご連絡下さい
2017.04.28
eラーニングコンテンツの公開について(連絡)
〔受信:第121号 平成29年4月28日〕
平成28年度分
2017.03.28
群馬県開発審査会提案基準の一部改正及び大規模指定既存集落等の指定基準の一部改正について(通知)
〔受信:第1165号 平成29年3月28日〕
2017.03.14
連合会ウェブサイトの一時利用停止について(お知らせ)
〔受信:第11247号 平成29年3月14日〕
2016.11.15
申請用総合ソフトにおいて電子署名ができない事象の解消方法の周知について(お願い)
〔受信:第736号 平成28年11月15日〕
2016.10.21
カシオ計算機製デジタルカメラのあっせん方について(ご案内)
〔受信:第657号 平成28年10月21日〕
2016.08.30
土地家屋調査士特別研修促進パンフレット!!
〔平成28年8月30日〕
2016.08.23
「コンプライアンス・プログラム改訂版(平成28年8月)」の発刊について(案内)
〔受信:第461号 平成28年8月23日〕
コンプライアンス・プログラム改訂版
2016.06.14
eラーニングコンテンツの公開について(連絡)
〔受信:第277号 平成28年6月14日〕
2016.06.13
「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」に基づく土砂災害警戒区域等の指定解除及び土砂災害警戒区域等の指定について(通知)
〔受信:第269号 平成28年6月13日〕
2016.06.07
神戸市郵送請求処理センターの開設について(通知)
〔受信:第226号 平成28年6月7日〕
2016.06.01
住民票の写し等の交付に係る本人通知制度について(通知)
〔受信:第227号 平成28年6月1日〕
2016.05.25
消費税の軽減税制度の対応への協力について
(群調発第144号 平成28年5月25日)
2016.05.24
平成28年度地籍整備推進調査費補助金(民間事業者等直接交付分)の交付希望業者の募集(2回目)について
(平成28年5月24日)
2016.05.09
第31回写真コンクールにおけるインターネット投票の実施について
(平成28年5月9日)
2016.05.09
民事月報の実費頒布について
(平成28年5月9日)
購読希望者は事務局までご連絡下さい
2016.04.28
神奈川会主催「公開講座」開催について
2016.04.22
申請用総合ソフトにおいて電子署名ができない事象等の解消方法の周知について(お願い)
(平成28年4月22日)
2016.04.05
国土調査法第19条第5項の認証の申請先の変更について(通知) 
(平成28年4月5日)
平成27年度分
2016.03.30
「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」に基づく土砂災害特別警戒区域等の指定について(通知)
〔受信:第1187号 平成28年3月30日〕
2016.03.28
川崎市郵便請求事務センターの設置について(通知)
〔受信:第1178号 平成28年3月28日〕
2016.03.25
「開発許可制度の手引」の改訂について
〔受信:第1171号 平成28年3月25日〕
2016.03.24
再開発型開発行為の取り扱いについて(通知)
〔受信:第1167号 平成28年3月24日〕
2016.03.23
「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」に基づく土砂災害特別警戒区域の指定に係る県報登載事項の訂正について(通知)
〔受信:第1159号 平成28年3月23日〕
2016.03.18
関東経済産業局からのおしらせ
2016.03.16
申請用総合ソフトにおいて電子署名ができない事象の暫定的な対応について(お願い)
(平成28年3月16日)
2016.03.03
不動産登記規則第93条不動産調査報告書(改定版)作成ソフトの公開について(お知らせ)
(平成28年3月3日)
マニュアル ソフト 不具合等に関する報告
2016.02.15
Windows10 環境におけるセコムパスポ-ト for G-ID 土地家屋調査士電子証明書を用いた電子署名について(お知らせとお願い)
(平成28年2月15日)
通知内容が変更になりましたので差し替えます    
2016.02.09
実務参考図書「登記小六法 平成28年版」の斡旋について
(群調発第503号 平成28年2月9日)
購入希望者は、申込書記載の上、事務局までお申し込みください。
2016.02.05
平成28年度地籍整備推進調査費補助金(民間事業者等直接交付分)の交付希望業者の募集について
(平成28年2月5日)
2015.10.30
不動産登記令等の一部を改正する政令等の施行に伴う不動産登記事務等の取扱いについて(お知らせ)
(平成27年10月30日)
2015.10.29
不動産登記令等の改正に伴う添付情報等の変更に関するQ&Aの法務省ホームページ掲載について
(平成27年10月29日)
2015.07.06
個人情報の保護に関する法律の遵守等に係る取組の推進について(依頼)
(平成27年7月6日)
2015.06.25
Windows10 環境におけるセコムパスポ-ト for G-ID 土地家屋調査士電子証明書を用いた電子署名について(お願い)
(平成27年6月25日)
2015.04.22
民事月報の実費頒布について
(平成27年4月22日)
購読希望者は事務局までご連絡下さい
2015.04.07
『「重ね図」作成手引書』の公開について
(平成27年4月7日)
ユーザ名とパスワードにつきましては事務局までお問い合わせ下さい
平成26年度分
2015.03.02
「土地家屋調査士 会員必携」改訂版
(平成27年3月2日)
同 資料編
2015.02.26
「空家等に関する施策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な指針」の公表について
(平成27年2月26日)
2015.02.23
特別番組の放送について
(平成27年2月23日)
2015.01.30
登記に関する相談の取扱いについて(依頼)
〔受信:第854号 平成27年1月30日〕
登記相談票様式(Word形式) 登記相談票様式(PDF形式)
2015.01.14
租税特別措置法第76条第1項及び第2項の規定に基づく登録免許税の免税措置に係る証明書の様式について
(平成27年1月14日)
2014.11.28
認証局システムの定期メンテナンスについて
(平成26年11月28日)
2014.11.04
XML署名ツールの作動に必要なjavaについて
(平成26年11月4日)

〒379-2141 群馬県前橋市鶴光路町19番地2

TEL 027-288-0033 / FAX 027-265-6810

  • HOME
  • 土地家屋調査士とは
  • 私たちの業務
  • 群馬土地家屋調査士会について
  • 土地家屋調査士を探す
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • 境界問題相談センターぐんま
  • (公社)群馬県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
  • 会員ログイン
  • リンク集
  • 土地家屋調査士補助者募集
  • プライバシーポリシー

Copyright © 群馬土地家屋調査士会